雷君さんより、死グリプラモ
 雷君さん作・死愚裏不隠。説明文もいただきました。
 オリジナルの変形もあり、ただの魔獣がハイレベルに!
 サイトの容量の関係上、いただいた数枚の写真のうち一部を掲載させていただきます。
2008/04/20
 めでたくこのたび第1回人気投票の一位を飾った、魔獣死愚裏不隠の立体化です。
 改めて死愚裏不隠よ「人気投票一位おめでとう!!」
 さて今回の死愚裏不隠の素大となったのは最新キットの三国伝、それに天翔狩人摩亜屈。
 基本は人型モードですが、一部組み換えにより魔獣鳥型(一応、精霊鳥獣形態ということにしてあります)に変形可能です。
 翼尾剣は100分の1トールギスVのジャンクからヒートロッドを移植し可動が可能な武器にしてあります。
 そして、今回の目玉?当方オリジナルの可変機能、精霊変幻シューティングスターグリフォン形態!!(オイオイ)
 頭部の中が天翔狩人摩亜屈なのを利用し、鎧は組み替えで魔界の魔獣から精霊の鳥獣へと華麗に変幻です。
 結構サマになっていると思いますがいかがでしょうか?
 後はオマケジオラマで魔獣ケルベロス(笑)との宿命対決を想像。
 最後は大空を駆ける、翼雷とのツインバードストライク!!(違うって)になります。